比嘉周作オフィシャルブログ アラウンド ザ ワールド

比嘉周作のゲーム攻略や沖縄〜海外行き来 司会とパフォーマンスショーなど。

SPONSORED LINK

Switch版Apex シーズン11 スプリット1 プラチナ帯ソロランク攻略

SPONSORED LINK

みなさんご機嫌いかがでしょうか?

Switch版Apex、楽しいですね!

 

対策は少しずつ進んでいて、恐らくこのシーズン11で方向性やキャラはほぼ完成すると思います。

 

新マップも含めた全てのステージ、

全マップが一巡して降下ポイントや降り方、ルート、

キャラのセレクト、

Switch版Apexソロランクにおける味方への対応など。

 

これらを考える時間、ノートやブログに書いてきた投資がついに安定化します。

 

ほとんどはノートに書いてあり、いずれまとめて記事にしたいですね!

 

さて!

Switch版Apexシーズン11のソロランク、プラチナ帯までのポイントとして、

 

スプリット1は、キャラセレクトと降りる場所がとても重要です。

そして時間帯と曜日でもプレイヤーのタイプが変わります。

 

Switch版は、スプリット1の後半になればなるほど、ポイントが積み重なってプラチナ4になったプレイヤー達が増えていきますが、

 

スプリットの最初から最後までほとんど変わらないたった一つの軸が存在します。

 

これはほとんどのプレイヤーに該当します。

10試合して2試合は違うタイプのプレイヤーがいますが8試合くらいは以下の傾向があります。

特に午後の2時から8時くらいの傾向です。

 

①突撃して敵を倒すか突撃して死ぬをベースにしたプレイヤーがずっといる

 

②攻め、退却のタイミングや距離が分からない

 

③アビリティやウルトのボタンがどこかわからないし、使い方も、わからない。基本的に調査ビーコンが理解できない。

 

④ピン差ししまくる、または味方を殴る

 

⑤みんなでハイドしていたのに敵を撃ち、バレたあと、味方を置いて自分だけ逃げる

 

⑥初動や降下の時点で毎回周りを見ないし、被ってても対策せずに降りる

 

Switch版 Apexのソロランクは上記のタイプになります。

これらのプレイヤーがほとんどなので、それに対する対策をすれば、

おのずとランクは上がっていきます。

 

対策はシンプル。

 

降下場所や立ち回りは以下に集約されます。

 

A 自分だけで敵を倒してキルポイントを盛るスタイルとキャラ

 

B     突撃する味方のカバーをしたり、味方の死をカバーしたり、1人でも順位を上げていけるスタイルとキャラ

 

代表的なキャラ

 

Aならオクタン系

 

Bならクリプト系

 

です。

 

少なくとも、Switch版Apexのプラチナ帯などのソロランクにおいて使いやすいキャラや、キャラランクとかは関係ありません。

 

 

突撃したり、マップ、アビリティやウルト、立ち回りの概念がほとんどなく積み重ねることもないので、やる事はAとBの2つしかありません。

 

 

オクタンは詰めと脱出がしやすく自動回復するので、キルムーブのソロ向け。

 

クリプトは突撃に後追いでEMPや索敵、ビーコンで、順位ムーブのソロ向け。

 

ソロランクは本当に分かりやすい。

これだけです。

 

その2つの軸にわりと近い感じで周りに他のキャラが広がっていきます。

 

オクタン→アッシュやホライゾン

 

クリプト→ブラハやヴァルキリー

 

などなど。

 

ブラッドハウンド

スキャンはできますが、

クリプトよりパワーダウンする部分が多々あります。

死んだ味方のバナーを取るのはクリプトドローンが最も簡単ですよね。

 

何より、

 

スキャンしても味方の突撃には届かない場合があり、スキャンしてもキルポは入らず、

味方はスキャン程度ではそれど強くなりません。

自分のためのスキャンになったりします。

 

ソロランクなので、味方の事は除外して考えます。

まとめると、クリプトが先行でEMPダメージ、

ブラハがスキャンウルトから後攻でダメージとなりますが、不確定要素なので、プレイヤースキルが求められます。